やる気がでないときのモチベーションを上げる方法14選




仕事、勉強、スポーツ…

「なんかやる気が出ない」

「モチベーションが上がらない…」

「やらなきゃいけないのは分かっているけど、めんどくさい!!」

そんなことはありませんか?

挙句の果てには全く関係のない掃除を始めてしまったり……。
テレビやゲームに現実逃避…。

誰にでもそういう経験のひとつやふたつ、あるのではないでしょうか?

「モチベーションをあげるにはどうしたらいいのか!?」

そこで今回はやる気がでないときのモチベーションを上げる方法をご紹介します。

 

もくじ

【1】アップテンポの曲をかける

ノリのいい、アップテンポの音楽をかけると、やる気が出ます。
自分の好きなアーティストの曲やお気に入りの曲、なんでもOKです。

シドニーオリンピックのマラソンで金メダルをとった高橋尚子さんも
走る前に自分の好きな音楽を聴いていたのは有名な話です。

アップテンポな曲といってもたくさんありますが、おすすめはハウスミュージックです。

ハウスはテンポの良い、クラブミュージックです。
テンションを上げるのに最適です。

 

【2】自分にハッタリを言う

「イエーイ!最高!」

「やる気マックス!!」

「メキメキメキメキ…!!」

などと、自分の気持ちを高める言葉を口に出して言います。
ハッタリでいいんです。
できるだけ大げさに、気分が高まる言葉を言いましょう。

もしも口に出して言うのが難しい場合は、心の中で唱えるのでも構いません。

 

【3】軽い運動やストレッチをする

ジョギングやその場でジャンプなどの簡単な運動やストレッチをやります。

運動をすることで体に刺激を与えます。

眠気覚ましにも最適です。

 

【4】呼吸を速くする

呼吸を速くします。

たとえば、『ハッハッハッハッハッハッハッハ』と吸うのと吐くのを小刻みに行います。

テンポよく呼吸をして気分を高めます。

 

【5】動作を速くする

やる気がないときは動作も緩慢になっていませんか?

そういうときには体の使い方、行動を速くしましょう。

動作にメリハリをつけることで気分にもメリハリが出てきます。

 

【6】コーヒーなどのカフェインをとる

コーヒー、紅茶、お茶など、カフェインが含まれているものを摂ります。

カフェインには、覚醒作用や、疲労感を解消する作用があります。

摂り過ぎには注意が必要ですが、やる気がないときに取り入れてみてください。

 

【7】少しでもいいのでとりあえずやってみる

面倒かもしれませんが、少しでもいいのでとりあえずやってみる。

機械的に、やっつけ仕事でもいいのでとりあえず取り組むことで次第に調子にのってくることがあります。

3分でもいいのでやってみてください。

 

【8】ご褒美を用意する

目標を達成したらその対価にご褒美を用意します。

  • コンビニでひとつ好きなスイーツを買っていい
  • 30分マンガを読んでいい
  • 1ヶ月続けられたら好きな映画を1本観ていい

など、ささやかなご褒美でOKです。

「これを達成したらこのご褒美を与える」と、
自分のモチベーションが自然と高まるご褒美を考えましょう。

 

【9】罰ゲームを用意する

目標を達成できなかったら罰ゲームを自分に課します。

  • 友人に食事をごちそうする
  • 腕立て50回
  • トイレ掃除をする

など、やりたくない罰ゲームを設定します。

罰ゲームをやりたくないがためにイヤイヤながらでもやらざるを得ない状況に自分を追い込みます。

 

【10】誰かに宣言する

家族や友人に、目標を宣言します。

こうして自分をやらなければいけない状況に追い込みます。

誰かに見られている感覚があるとほどよいプレッシャーがあり、サボれなくなります。

 

【11】期限を決める

誰でも学生時代に夏休みの宿題を期限ギリギリまで取り組まなかったという経験はあることと思います。

しかし逆にいえば、締め切り直前になればいやでも取り組もうとします。
この心理を利用して期限を設定します。

長すぎず、短すぎずに、最適な期限を設定するのがコツです。

 

【12】目標を細切れにする

達成したい目標をできるだけ細かく区切ります。

こうすることでひとつひとつの作業のハードルが下がり行動を起こしやすくなります。

 

【13】入念なプランを立てる

漠然と取り組んでもやる気は出ません。
目標を達成するためのプランを入念に立てましょう。

もしやる気が出ない場合はプランだけをキッチリと立てましょう。

日時や取り組む内容など、具体的であればあるほど効果的です。

 

【14】思いっきり休む

モチベーションがどうしても上がらないときはあえて思いっきり休むことをおすすめします。

たっぷりと睡眠をとるのもいいでしょう。
温泉にゆっくり浸かるのもいいでしょう。
マッサージを受けるのもいいかもしれません。

充分に休むことができると、頭がリフレッシュでき、自然と気分が前向きになります。

 

まとめ

モチベーションを上げる方法をご紹介してきました。
参考になることはありましたでしょうか?

モチベーションが上がったり下がったりするのは、人間であれば当然のことです。
もし仮に、自分の好きなことを好きなだけしていい生活ができたとしてもいつかは疲れてやる気が出なくなることもあるでしょう。
モチベーションは体調やそのときの気分にも左右されます。

大切なのはやる気がないことを必要以上に責めないことです。

そしてどうしてもやる気が出ないときには思い切って休みを取ることも必要です。
モチベーションの管理はうまくオンとオフのメリハリを取ることが大事です。

ときには自分でやる気を高め、休むときには休む。
これがモチベーション管理のコツではないでしょうか。

自分のやる気を是非うまくコントロールしてみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!